製品・情報デザイン領域
野﨑 司 「島の時間軸を楽しむモビリティ の提案」 |
板持 充志 「熱収縮性シートを応用した シーネ装具」 |
榎本 希望 「久世飲み歩きイベント 『のみーの』用提灯」 |
柿木 三加子 「大相撲観戦初心者のための グッズ」 |
兼田 葵 「植物絵本アルバム」 |
喜屋武 愛弓 「eスポーツプロモーションツール のデザイン」 |
境 紀乃 「漢字の成り立ちを学習する カードゲーム」 |
仙波 大明 「デジタル絵本『赤ずきん』の 製作」 |
竹内 晶子 「新しい岡山県観光 ピクトグラム」 |
田中 智子 「畳部屋改修用フローリング ユニット」 |
中野 晶惠 「箸使いを覚える アプリケーション」 |
野中 萌子 「ベンチ型バイクスタンド」 |
原田 安祐実 「身体的負担を軽減する 松葉杖」 |
堀 彰吾 「グリーンマップを活用した 体験型ツールの提案」 |
前井 翔太 「ぞうきんがけ用器具と 専用スタンド」 |
松崎 茜 「view marker」 |
三浦 玄也 「食卓を花で彩るための ペンダントライト」 |
三島 恭平 「輸液機器を携帯するための鞄」 |
薮内 駿 「高梁川トレイル専用貸出帽子」 |
建築・都市デザイン領域
野﨑 登 「可動する日除けがある スポーツ公園」 |
東岡 さくら 「Toward Heaven」 |
野坂 翔太 「牛窓の総菜屋」 |
稲原 萌 「巡る ~旧能勢町立小中学校の活用~」 |
岡本 未優 「足守の記憶 ~歴史地区の中で障害者の就労施設を含んだ商業空間の計画~」 |
尾崎 遥香 「避難所として機能できる 公共施設」 |
小野 美也子 「川へ導く -皆が駅前と中州へ向かう 橋の計画-」 |
鹿島 夏歩 「心の隙間 -地域生活に共生する 知的・発達障がい者の暮らし-」 |
木下 千波 「地域資源を活かした高齢者の コミュニティ空間の再構築」 |
坂田 素葉 「集いの場」 |
坂本 佳子 「栖みつく」 |
関口 晴華 「古材を活用した集合住宅」 |
高橋 咲希 「山の河道」 |
玉井 美里 「働く母の居場所」 |
辻浦 未佳子 「流れる人とまち ~水辺空間を取り込んだ岡山錦町~」 |
原田 莉紗子 「山田医院 お産の家」 |
逸見 麻衣 「寄す処」 |
宮田 英里奈 「人が溜まる」 |
山口 友里絵 「宇野駅・宇野港のリニューアル」 |
横山 亜由子 「終の風景」 |
横山 諒祐 「高梁川水系とフォリー」 |
ビジュアルデザイン領域
浅並 祥乃 「パティスリー carré」 |
井上 莉那 「岡山県立大学生のための リア充大作戦」 |
海邊 麻梨乃 「純文学ブックフェアのための 書籍ジャケット」 |
大島 萌 「告 CAUTION」 |
大西 満帆 「人間にはなれない」 |
柏木 香維 「ブライダルアクセサリーセット『MUSUBI』」 |
川部 紗希 「生存」 |
蔵永 奈津実 「塊の森」 |
小山 璃華 「ユウとココのふしぎなさんぽ」 |
櫻井 美砂瑚 「Cinderella」 |
佐々木 穂香 「chatter(チャッター)」 |
佐藤 麻由 「私は」 |
田中 智子 「『かわずまたのに』, 『うりつくろうの』, 『こがしゃかとなる』」 |
谷倉 快 「コトダマA,コトダマB,コトダマC」 |
寺岡 麻子 「かなのれんめんメモロール, かなのれんめんマスキングテープ, かなのれんめんスタンプ」 |
富岡 桃佳 「KASANE絵本 Grimm」 |
中田 由起子 「積層」 |
西谷 真美 「唱歌に関する本」 |
野村 慎太郎 「短編啓発諷刺アニメーション集 『CARICATURE of JAPAN』」 |
畠瀬 優 「絵本 『感染症胃腸炎ってなあに?』, 紙芝居 『ラヴちゃん、ぼうけんする ~森から海まで~』, 絵本 『ラヴちゃん、ぼうけんする ~森から海まで~』」 |
藤澤 遥 「上田」 |
細谷 光里 「Where am I?」 |
本多 美智 「グリコ インタラクティブ広告」 |
三浦 佳代子 「そうじゃみんなで見守る ネットワークのステッカー, 他展開物」 |
右田 朝香 「寄せ書き用メッセージカード」 |
村上 聖奈 「actress」 |
村上 苑子 「Pic Foot」 |
柳井 春香 「総社市移住促進CM」 |
山崎 由依子 「ひらがな書体『のあみん』」 |
横山 愛理 「錯視カレンダー」 |
造形デザイン領域
岡田夏実 「岡山市水道局庁舎建て替えに伴う 市民コーナーの空間デザインの 研究と実現」 |
北井 菜月 「かにきゅんの大冒険」 |
下野 恵実子 「海月光」 |
高橋 仁美 「ハートの扉」 |
東光 良奈 「夢を叶えるデザイン」 |
西田 朋代 「美しさに秘めた強さ」 |
藤井 夏美 「細胞を生命体として表現する テキスタイル研究」 |
藤井 美那 「海の砂漠」 |
松川 実生 「見えない境界」 |
万波 優子 「waku-mofu 毎日を楽しく、 毎日をモフモフ。」 |
水川 美幸 「見つめる」 |
光藤 夕海 「硬貨の常識」 |
デザイン学科研究
吉田 拓真 「応急処置支援ステーション "Life-Aid Station"」 |
山﨑 理誉 「インフォメーショングラフィックスを利用したeチケットお客様控の提案」 |
岡本 光平 「4K映像『港町牛窓』」 |
周 村一蘭 「音隷体」 |
安井 太郎 「HDR TimeLapse Movie」 |
文堂 宣輝 「あなたが世界を動かす」 |